ハヤシ風煮込み

豚ヒレ肉と野菜を煮込んで作りました。
煮込んだだけだからカンタンです。
熱いからフウフウしながら食べます。
体がぽかぽかとあたたまって満足。
寒い季節、体調管理気をつけて、頑張って過ごしましょう。
心も体も温まる!冬のあったかごはん&鍋料理
天丼も食べておりました

私一人で全部食べたわけでなく、ちゃんと分けっこしました。
奥に見えるのは牡蠣グラタン
天ぷらサクサクでネタも新鮮で本当においしかったです。
海の幸、堪能です。
【お年玉プレゼントキャンペーン】 私の年末年始&新春の一枚2019!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も、たくさん学び、たくさん作り、おいしい物をいっぱいお届けしたいと思います。
お正月はいかがお過ごしでしょうか。
私は年末年始、伊勢へ行って来ました。
またお話しますね。
のんびりと楽しい年始をお過ごしくださいませ

【お年玉プレゼントキャンペーン】 私の年末年始&新春の一枚2019!

豆腐 1丁(目安400g)
卵白 1/2個
片栗粉 大さじ2
A 玉ねぎ 1/4個 →みじん切り
A にんじん 2cm長さ →みじん切り
A きくらげ 適宜 →細切り
A だし汁 50cc
A 砂糖 小さじ1
A しょうゆ 小さじ2
A みりん 小さじ1
A しょうが汁 少々
A 塩 ひとつまみ
【作り方】
①豆腐の水切りをしっかりしておく
②鍋にAをすべて入れ、弱火で汁けがなくなるまで煮詰める。
③ボウルに豆腐、卵白、片栗粉を入れてしっかりこね混ぜる。
④③のボウルに②を入れてよく混ぜ合わせる。
⑤小判の形にととのえて、真ん中を少しへこませる。
⑥中温の油で表面に、おいしそうな揚げ色がつくまで揚げたらできあがり。
ひじきやグリーンピース、枝豆などもあいます。
季節の食材をいろいろ入れてお楽しみくださいね。
普段の食べ物のことも考えますが、世界の食料に対することも意識していきたいと考えています。
発展途上国への食糧支援につながるおにぎりアクション
おにぎりの写っている写真を #おにぎりアクション #onigiri action
タグをつけてSNSなどに投稿すると協賛企業から1枚につき100円
(給食5食分)が寄付される仕組みです。
おにぎりアクションに参加しています。
息子の試合お弁当

鮭、南高梅、昆布、塩むすび
試合の合間にパクッと食べてもらえるようにサンドイッチ2種も。

炭水化物中心にしました。
試合の合間は結構忙しく、ひょいパクッと食べていたようです。
おにぎりアクション、ステキ楽しい取り組みです。
ぜひぜひご参加くださいね♪
#onigiri action #onigiri actionn2018 #おにぎりアクション
ささっと簡単に済ませたいのが基本。
でも時々、ちょこっとだけ手をかけたもの作りたくなる時があります。
オムライス

肉が食べたい息子に、卵だけでは物足りないことが分かるから、
鶏肉を塩こしょうで焼いたもの、ウィンナーを焼いたものをつけました。
肉とウィンナーを焼いている横で野菜も焼き、添えたら出来上がり。
オムライスの中はケチャップライスですよ♪
おすすめグルメ!食欲の秋を楽しもう!
鮭やらツナやら、トマトやら入れたらおいしいと思われる食材いろいろ入れてつくりました。

ナスとズッキーニもよく合います。
おいしく食べて夏バテ知らずに過ごしました。
おすすめグルメ!食欲の秋を楽しもう!