~レシピ紹介~ りんごゼリー
2016年 05月 28日

りんごゼリー (4人分) ~アガーで作るゼリー~
【材料】
りんごジュース 250cc
水 100cc
砂糖 25g
アガー 6g
白ワイン 大さじ1
レモン汁 小さじ1
①砂糖とアガーはあわせておく。
②りんごジュースを湯煎などで40℃くらいに温めておく。
③鍋に水、白ワインを入れる。その中に①を振り入れる。
④中火にかけて沸騰させる。沸騰したら弱火で20秒くらい煮る。
⑤火を止めて②のりんごジュースを入れて混ぜる。レモン汁も入れる。
⑥器に入れて冷やす。
りんごゼリー (4人分) ~ゼラチンで作るゼリー~
【材料】
りんごジュース 250cc
水 100cc
砂糖 25g
ゼラチン 5g
白ワイン 大さじ1
レモン汁 小さじ1
①ゼラチンは分量外の水(大さじ1くらい)でふやかしておく。
②鍋に水、砂糖、白ワインを入れて中火にかける。
③60℃くらいまで温まったら①のゼラチンを入れて混ぜる。
*沸騰をさせないこと。60℃の目安は鍋のふちに小さな泡がでるくらい。
⑤火を止めて、冷たいりんごジュースを入れて混ぜる。レモン汁も入れる。
⑥器に入れて冷やす。
ナタデココを入れてもおいしいです。
白ワインとレモン汁は入れると香りが良くなり、よりおいしくなります。入れなくても作ることができます。
ジュースはオレンジ、ぶどうなどお好きなものにかえてもオッケイです。
これからの季節、冷たいゼリーはおいしいです♪
ゼリーお試しくださいね。